えりかママ

えりかママ

幼稚園

私たちの地域は学校幼稚園と言うのがあって、小学校へ入学する前に一年間学校の敷地内の幼稚園に通う子供が多いのです。

恵里香も、保育園が地域外だったので、この機会にと幼稚園に入れました。
それとは別に言葉の学級(他の幼稚園)にも週に2回1時間半園を抜けて、親子で通園しました。

下の子たちの向日葵への通園と合わせて、毎日スケジュールいっぱいの毎日でした。

入園したときの恵里香の状態は、数字の理解はない、ひらがなも書けない、
言葉は、2語文程度でした。

10までの数の理解は、やっと10月ころ、先生が努力してくださって名前は12月ごろに何とか書けるようになりました。

ところがここからが早かった。
卒園までにひらがなは全部かけるようになり、数に関しては、机上の上での理解はできるようになりました。
机上と書いたのは実際の生活への応用は出来なかったからです。

ただ、やはり変わった子というレッテルは付いてしまいましたが、まだこの頃は、同級生たちも幼く、優しかったように思います。


© Rakuten Group, Inc.